「味覚の授業」テキストについてのお知らせ

「味覚の授業」では、従来、児童用のテキスト、および講師用の授業マニュアルを紙で作成していましたが、2022年度よりこれをデジタルに切り替えます。

環境への配慮、またコロナ禍にあって、講師が学校に行くことのできない場合に備えた移行です。 従来のテキストと同様、使い方は講師にお任せします。各校にてタブレット配布するか、皆でプロジェクターを使って見る、従来通り学校でプリントして配布するなど、学校の事情と講師との相談によりお使いください。

児童用

  • 児童に書かせる「5味」や「味わい」についてのページは「ワークシート:授業用」として別冊にしています。タブレット配布あるいはプリントして配布し、お使いください。
  • 調理実習に関わる部分も、別冊の「ワークシート:調理実習用」にしていますが、原則として2022年度は、調理実習は行わない方針です。

講師用

紙のテキスト同様、授業においての使い方は、各講師にお任せします。
各自にタブレットを導入している場合、またクラスに設置されたプロジェクターを使い、皆で見る場合などの各校のデジタル環境、また講師の授業の内容によって、ご自由にお使いください。

  • 皆で見る場合は下記、<児童用>「味覚の授業」デジタルテキストをモニターに映し出し、講師にパワーポイントの操作をしていただくこととなります。
  • 「味覚の授業」マニュアルでは、基本的な授業の内容や進め方を、児童用テキストに準じて解説しています。
  • 動画:「味覚の授業」は、「味覚の一週間」呼びかけ人の一人である柳原尚之氏による実際の授業の例をご覧いただけます。疑似授業の後に、同氏による解説および実行委員会からの補足説明があります。

下記より必要に応じ、ダウンロードください。

<児童用>「味覚の授業」デジタルテキスト

デジタルでなく、各校でプリントする場合は、下記をお使いください。
<児童用>「味覚の授業」テキスト プリント用

<児童用>ワークシート:授業用

<児童用>ワークシート:調理実習用

<講師用>「味覚の授業」マニュアル

●<講師用>動画:「味覚の授業」柳原尚之氏による授業例と解説