カルシウム満点焼きししゃもどーん弁当
by がんちゃんママ
ゼミ&大学院進学準備で大忙しの大学4年理系女娘と通学2時間半頑張る大学1年体育会系息子。ストレスに負けないココロとカラダのため、カルシウム&お野菜たっぷりのお弁当。
①ピーマンのチーズ詰め肉巻き ②エリンギの肉巻き ③だし巻き卵 ④インゲンの胡麻和え ⑤カボチャの煮物 ⑥なすの揚げポン酢 ⑦人参のレモンマリネ ⑧紫芋のマッシュサラダ ⑨チーチク ⑩もち麦ご飯&焼きししゃも
頭が冴え冴えBENTO
by ゆづヤギ
試験前の食事にぴったりなメニューを考えました。 ご飯も、発芽玄米と麦をMixしています。 消化が良く、フルーツの甘みと豚肉のビタミンで集中できるようにと考えて作りました。
梨とリンゴの豚バラ巻き ストライプファルファッレのチキンクリームグラタン もやしと人参とほうれん草のナムル 海老玉 こんにゃくと厚揚げと大根のおでん風煮物 発芽玄米と麦をMixご飯
フランスの香り?クロワッサンサンド弁当
by ルージュデイジー
バターにこだわった自家製クロワッサンに なるべくたくさんの品目を食べられるように野菜をサンドしました。
クロワッサンサンド2種類 ★卵ハムサンド ★海老アボカドサンド ミニサンド3種類 ★ブルーベリージャム・ホワイトチョコ ★オレンジママレード・チョコ ★キウイ・クリームチーズ
中学初の体育祭のお弁当
by JK女子のママ
色どり豊かなお弁当
鮭のおにぎり しずく型だし巻き卵 ジャガイモの薔薇 きゅうりの薔薇 大根ステーキ チキンの照り焼き とうもろこし ミョウガと紫キャベツの寿司酢漬 人参の飾り切り プチトマト、果物
JKが作る女子力アピール弁当
by お姫
高校に入ってからはお弁当を自分で作っています。お昼休み、私のお弁当には、いつしか視線が集まるように。正直、いい気分! 将来は、料理研究家になりたいと思っています。 エビフライには、父のインド土産のガラムマサラで下味がついているので、ソースはいりません。 ごはんにふりかけや海苔のトッピングをしない理由にもなっています。
ガラムマサラ風味のエビフライ、ナポリタン、 プチトマト、ブロッコリー、ごはん
玄米きのこごはん弁当
by レオッチ
秋になるとわが家はきのこ、キノコ、KINOKO! 中でもきのこの炊き込みごはんはヘビーローテションで登場することに。 昆布出汁ときのこの旨味でふっくらと炊き上げた ごはんと漬物だけでいいという夫ですが、それでは地味なことこの上なく、作る側のモチベーションが下がるというもの。いかに五味、五色を入れ込むか?あれこれ考える毎日がいつまでも続きますように。
いろいろキノコの炊き込みごはん、鮭の粕漬け、 かにかまの薄焼き玉子巻き、厚切りハムとマッシュルーム、パクチーの炒め、白バルサミコ風味 うりの鉄砲漬け
いつまでも元気でいてね!弁当
by アビー
85歳になる母は歯も丈夫で、健啖家。 良く食べ、よく笑いますが、手足の機能が低下して、キッチンに立つことはなくなりました。 私が外出する日は、お弁当を食べてもらいます。 野菜を中心に、栄養のバランスもよく作るのは、 苦労することもありますが、「美味しかったわぁ!」の言葉に励まされています。
のり弁、鮭、梅干、イカと豆苗の黒こしょう炒め、半熟ゆでたまご、ヒジキ煮、ホウレンソウの胡麻和え、カボチャとエノキの肉巻き
OLさん頑張ってます弁当
by もうすぐ結婚!
慌ただしい毎日の業務、ランチ時間も不規則で、 ストレスを感じる時も。母手作りのお弁当のフタを開いたときは、ホッとするひとときです。 最近は自分でもお弁当を作るように心がけていますが、好きなおかず尽くしになってしまうのは お弁当作り初心者の証拠かも。盛りだくさんなので、5味はバッチリ入っています。
枝豆ごはん、シーフードの甘酢あん、かぼちゃサラダ、さんまの竜田揚げ、肉だんご
秋味たっぷりドライカレー
by れんママ
冷めてても美味しい、ドライカレー弁当は季節の旬の野菜をたっぷりと使います。どうしても揚げ物や肉系のおかずがメインになってしまうお弁当ですが、ドライカレーなら野菜も食べやすいようで、子どもの頃は好き嫌いの多かった長男もきれいにたべてくれました。 12月に結婚する娘にも伝えたいわが家の人気メニューです。
ドライカレー、十六穀米、にんじんマリネ、 お豆サラダ、フルーツ
秋のおいしい味覚弁当 2017
by ひよこベーグル
秋のおいしい旬の食材を中心に、素材のおいしいさを生かした簡単調理で五味を楽しめ、栄養バランスを考えたおいしいお弁当を作りました。
さわら西京漬け焼き(うまみ) 桜エビかき揚げ(うまみ) ごぼうの天ぷら 塩唐揚げ(しょっぱい) かぼちゃ煮物 むかご、紅鮭、椎茸、しめじ炊き込みご飯(うまみ) 干しゴーヤサラダ(にがい) れんこんきんぴら(おまけに辛い) さつまいも甘露煮(あまい) 炒りぎんなん (しょっぱい) たまご焼き(あまい) 自家製梅干し、ラディッシュ自家製即席漬け(すっぱい)
直虎やらまいか弁当
by チェリブロ
地元へのこだわり
鶏胸肉の浜納豆マヨネーズ 三方原馬鈴薯の梅ポテトサラダ 地元蓮根とわかめの酢の物 いんげんのピーナッツ味噌マヨ和え 長ネギの芯にベーコン 子メロンの奈良漬け
茄子とキノコで秋満載弁当
by 夜夢茶
茄子とキノコ、秋の味覚を楽しめるお弁当にしました。 はしりの平貝は自家製味噌だれに漬けて味噌漬け焼きで。
キノコご飯 平貝の味噌漬け 蒸し茄子の味噌マスタード和え 卵サラダ ミニトマト
キツネご飯のお弁当
by のんちゃん
子供の社会科見学のお弁当 普段の昼食は給食ですが、年に数回のお弁当の日なので子供のリクエスト中心にしながらもバランスと食べやすさを考えて作りました。 お稲荷さんも食べやすく工夫をしてみたり、旬のさつま芋を取り入れてみました。
混ぜ込みお稲荷さん*お稲荷さんの油揚げを包まずに混ぜ込みました さつま芋と南瓜の素揚げ*シンプルに揚げただけです カレー味の鳥のから揚げ*定番だけど大人気 野菜肉巻き*野菜も美味しく、酢醤油で炒めてさっぱりと カブとキュウリの漬物*軽く塩揉みしてとろろ昆布で味を整えました。
Enjoy!JK花柄オムライス弁当
by 忍者好き♪
女子高生の娘に、高校生活をエンジョイしてもらえるように花模様のオムライスを作りました。 チキンライスが苦手な娘のために中は雑穀のガーリックバターライスを花模様の卵で巻きました。
花柄オムライス 水玉ミニトマト 南瓜のサラダ たこのイタリアンマリネに赤忍者を添えて スナップえんどうと人参のおかか和え ピーマンのピザ風チーズ焼き
秋のきのこご飯と小芋のお弁当
by 撫子
お弁当箱はいただきものの菓子箱からのリサイクル。 一列にずらっと並べて彩りよく詰めました。 小芋、じゃこ、牛肉、きのこでバランスよく!
きのこご飯 牛肉とこんにゃくのピリ辛 ほうれん草の胡麻びたし 玉子焼き 人参とじゃこのきんぴら 小芋の含め煮
あけたら花咲くサンドイッチ弁当
by さくや姫
かわいくって栄養バランスのよいサンドイッチ弁当を作りました。 全粒粉のパンを焼いて切り込みを入れて具をはさんでいます。
全粒パンサンド(①ハム卵②海老オクラ卵③ツナチーズトマト) 温野菜と胡瓜のサラダ チーズロール ほうれん草とパスタのクリームスープ リンゴといちご
新米と牛網焼き弁当
by Biwakoga
滋賀県産のきぬひかりの新米を使って。 新米の甘さをそのまま味わってほしいので、味付けはシンプルに! 日本の主食のお米をしっかり味わって!
牛網焼き 茄子も一緒に焼く いんげんはさっと塩茹で 美味しいトマト
3種のクレープ弁当
by まどれェぬ
ランチタイムをおしゃれに愉しみたい。ということでクレープ弁当を作りました。自家製のシュウマイはカニカマをほぐして皮の代わりにして華やかさを演出。
クレープ(海老玉子・ハーブチキンと人参マリネ・タラモとアスパラ) 自家製カニカマ焼売 海藻とオクラのサラダ インゲン白胡麻和え 3色プチトマト スマイルカットオレンジ
乾物たっぷり~和風彩り弁当
by 山まり
大学生の娘の"ある日のお弁当" 通学時間+長い講義の時間+友達との時間… 長丁場を楽しめ頑張れるよう、ボリュームある栄養バランスのとれた元気の出るお弁当を作っています。 栄養価にすぐれ保存性もある乾物をいろいろ使い(高野豆腐、切干大根、ひじき、昆布、麩、胡麻)、味(旨・塩・酸・苦・甘)や調理法(煮・焼・揚・和え)に変化をつけました。食感は やや歯ごたえのあるものが多いので 食べ応えもあります。 蓋を開けた時の彩りの美しさも大切にしています。
◆ゆかり酢ご飯(酸)と大葉ご飯 ◆生麩の甘煮(甘) ◆豚肉と昆布とにんじんの巻き巻き煮(塩、旨) ◆高野豆腐の揚げ煮(旨) ◆ひじきトマトの卵焼き(塩、旨) ◆ゴーヤの鯖詰め胡麻焼き(苦、旨) ◆切干大根と赤ピーマンの胡麻酢和え(酸)
大人の牡蠣ごはん弁当
by Anemone
牡蠣のキモが苦味に! 粕漬けの酒粕は常備しています。 はちみつ入りのリジョンマスタードを効かせて…大人の味わいです。
牡蠣ごはん ささみの粕漬け焼き うずらの卵 ささがきごぼうの山葵マヨネーズあえ いんげんとトマトハニーマスタード
手作りトマトソースで鶏団子弁当
by Toriトマト
鶏団子を洋風にしてみました。トマトのうまみをいかすため、手作りトマトソースはトマトを皮ごと使っています。
鶏団子のトマトソース煮込 いんげんの胡麻よごし 茄子のシギ焼き 鶏手羽の甘辛焼き 昆布と梅しそごはん
笑顔もりもり弁当
by きたコロッケ
旦那さんと結婚する前、お出かけする時に作ったお弁当をアレンジしたものです。いまや二人ともメタボに気をつけたいお年頃…。いまでもリクエストのある山菜おこわのおにぎり。今のサイズの1.5倍ありました(笑)唐揚げは胸肉を使ってヘルシーに。洗い物が少なくなるよう卵焼きのフライパンを唐揚げにも使用、焼鮭とピーマンと小女子のきんぴらも同時調理、唐揚げの粉つけもビニール袋を使い工夫しました。五味はもちろん、色合いも赤・白・黄・緑・茶・橙・銀と見た目もこだわりました。いつでも、肩肘張らずに、会社でも家でも外でも、ふたを開けたら笑顔になる。「おいしかった」「また作ってね」と笑顔になる、そんなお弁当をこれからも作っていきたいです。いつもおいしいといって残さず食べてくれる、旦那さんに感謝です。
山菜おこわのおにぎり(苦味+塩味+うま味)、鶏の唐揚げとレタス(塩味+苦味)、紅白なます(酸味+甘味+塩味)、ピーマンと小女子のきんぴら(甘味+うま味+苦味)、甘塩鮭(塩味)、ミニトマト(甘味+酸味)
減塩☆地中海弁当
by コクタン
健康食の代表と言われている地中海食を身近な健康食である和食と融合させて考案しました。地元の栄養短大の先生に協力してもらい、計算してもらったところ、一般的なお弁当とカロリーはそのまま、塩分は約40%カット、コレステロール値を下げる効果のある一価不飽和脂肪酸は約6倍に増やすことに成功したことがわかりました。とても健康的かつおいしくて満腹感のあるお弁当です。
とんぶり入り卵焼き・ほうれん草のくるみ和え・鮭のレモンソース焼き・地中海アレンジ炊き込みご飯
月見鶏そぼろ弁当
by みんしゃん
和食をベースに栄養と味のバランスを考えて作りました。
鶏そぼろごはん 月見目玉焼き ズッキーニとスナップエンドウとベーコンのオリーブオイル炒め 切り干し大根煮 かまぼこと海藻の山葵和え 塩ゆでブロッコリー 2色プチトマト
苦手克服バランス弁当
by ヒツジっこ
トマトや茄子、ヒジキなどの海藻が少し苦手なわが子。 調理法を工夫して苦手なものを食べやすく調理しました。
茄子のひき肉あんかけ煮 ヒジキ入り卵焼き トマトのチーズグラタン 鶏肉とアスパラの塩炒め 人参とレンコンのきんぴら風ゴマサラダ ゴマごはん
Bentoじゃぱん
by Yuu
海外に住んでいたときに、外国人に日本料理はいろいろ作りましたが、あえてその中で彼らに不思議がられたものでお弁当をつくり、日本のお弁当を再確認してみました。
豚肉の野菜巻き、だし巻き卵、里芋と蓮根の煮物、糸こんにゃくのピリ辛炒め、竹輪と春菊の辛子和え、人参の梅煮、ひじき炒め煮、雑穀ご飯、白飯、紅生姜、昆布の佃煮
和ピラフ弁当
by Limaco
定番おかずに少し季節を取り入れて。お弁当はオーソドックスがよいと思います。
鶏のからあげ、ニンジンサラダ、カジキマグロの生姜煮、パプリカのマリネ、椎茸とがんもどきの煮物、厚焼き卵、春菊の黒ごまサラダ、キノコの和風ピラフ
ワインのつまみ弁当
by shino
ワインに合う秋満載弁当
カプレーゼ サーモンディル添え ローストビーツ水切りヨーグルト&ナッツ添え ローストベジタブル ローストポークローズマリー風味 胡麻バゲット シャインマスカット、長野パープル
熱々味噌汁deパワーランチ!
by チャコチャン
肉、野菜、魚、海藻などいろいろな種類を一度に取れるよう工夫しています。 キッシュ風とアヒージョは一度にオーブンで焼けるので時短になります! 熱々の味噌汁も食べて欲しいので保温機能付きのお弁当箱を使っています。
鶏と夏野菜のポン酢和え はんぺんのキッシュ風 きのこのアヒージョ ひじき煮 ブロッコリーサラダ じゃが芋とワカメの味噌汁
愛知3☆(星)弁当
by 発酵の中でもお漬物が1番好き
地元愛知でとれた野菜や卵やお肉や調味料やお抹茶を使用したお弁当にしてみました。地元愛知は、さしすせその調味料全てがそろう素晴らしい地域でもあるのです。
レンコンの蒲焼(塩味)、しし唐の豚肉巻き(塩味、苦味)うずらと人参の糠漬け(塩味、うま味)、鮭のカレームニエル(塩味、辛味)、赤玉ねぎとプチトマトの甘酢漬け(酸味、甘味、うま味)さつまいもの茶巾絞り(2種類)(甘味、苦味)
栗ご飯で秋満喫BENTO
by kuromi
秋の旬食材「栗」でごはんを炊きました。 彩りも元気が出るように考えて作りました。
カジキと茄子のトマトソース、タコと胡瓜のポン酢漬け、3色ピーマンの黒胡麻和え、野菜炒め、だし巻き卵
アジア弁当
by teru
アジア各地を旅行して。
茹で鶏バイマックルー添え 焼き秋刀魚のフレッシュトマトソース添え きゅうりとディルのマリネ きのこのマリネ 白インゲン豆のマリネ キャロットラぺ 茗荷の甘酢漬け 十六穀米
bentoで世界一周気分?
by よねさえ
高校生の娘のお弁当です。 「味覚は財産」をモットーにしてます。 将来娘が家族にお弁当を作る時、母の味(味覚)を思い出してもらえるようなお弁当。 五味(甘味、塩味、酸味、苦味、旨味)を感じながら食べれる、彩豊かなお弁当になるよう、日々張り切ってる母です。今回は色んな国の調味料を使って、飽きないように味付け工夫しました。 短い昼休みの「BENTO TIME」に世界の料理を堪能してもらいます。
1 とうもろこしと大豆の焚きこみご飯(旨味) 2 鶏ササミの塩麹フライ(塩味) 3 生ハムと鯛のイタリアントマトソース(塩味、酸味、旨味) 4 タイ風春雨サラダ(塩味、酸味) 5 韓国きんぴら(甘味、塩味) 6 ゴーヤの酢の物(酸味、苦味) 7 リンゴと安納芋のレモン煮(甘味、酸味)
お弁当名 : アスリート応援弁当!
by ゆうみ
自身がアスリートとして学んだ栄養学を生かし、運動部を頑張る学生さんたちに食べてもらいたいお弁当にしました。休憩中に素早くエネルギーチャージできるよう糖質(米、芋、南瓜、果物)を多めにし、糖質の代謝がよくなるビタミンBを含む食材(豚、たらこ)を入れました。また、筋肉のリカバリーに欠かせない蛋白質(豚、卵、チーズ)も取り入れ、緊張で失われるビタミンや汗で流れるミネラルを果物で補い、南瓜、みかん、梅など疲労回復に良いとされる食材を積極的に取り入れました。
梅とわかめとゴマの混ぜご飯(塩味)、オクラとチーズの豚肉巻(旨味)、たらこ巻玉子焼き(塩味)、かぼちゃの甘煮(甘味)、さつまいものみかん煮(甘味)、ピーマンのおかか和え(苦味、旨味)、みかん(酸味)、りんご
春爛漫girl’s bento
by reico
春爛漫の彩り賑やかなお弁当 まだまだ成長期の女子高生、旬の食材を取り入れ1つ1つのおかずに使う品目数を多くして、栄養をバランスよく摂れるよう工夫しています。
空豆と桜海老のおにぎり ささみとアスパラ ヤングコーン お豆の中華炒め 豚肉とひよこ豆のトマト煮込み しらすと菜の花の卵焼き いんげんとミニトマトの金胡麻和え オクラのおかか和え お花ウインナー
五味で元気に!カラフルJK弁当
by じゃすみん
疲労回復効果に豚肉のビタミンB1、柑橘系に含まれるクエン酸、アスパラギン酸、リコピンなど食べて元気になるよう工夫しました。 また、見た目にもビタミンカラーで元気が出るように作りました。 「塩味」=ツナほか全般 「酸味」=レモン 「苦味」=グレープフルーツ 「甘味」=さつま芋 「うまみ」=おかか、トマトなど 五味を意識することで調理法もバラエティ豊かにできました。
麦ごはんの3色ミニおにぎり (ほうれん草・人参・薄焼き卵) アスパラ&ひき肉のアーモンドコロッケ プチトマトのツナマヨ焼 サーモンとホタテのグレープフルーツマリネ さつま芋のレモン煮 オクラと長ネギのおかか和え 春雨入りニラ玉汁 オレンジ
野菜たっぷりBento
by Kana
お弁当作りのきっかけは、食生活が乱れがちだった当時高校生だった弟に、お昼くらいはバランスよく栄養あるものを食べて欲しいという思いから。 パリに留学中の現在でも、やはり自分が食べるものも誰かに作るのも、野菜をたっぷり使った体に優しく尚且つ食べ応えもちゃんとあるお料理を作るのを心がけています。 今回のお弁当も、そんな気持ちも込めつつ、少し秋の訪れも意識して作りました。
鶏とズッキーニのピリ辛照り焼き、 かぼちゃの毬栗コロッケ、 ブロッコリーといんげんのハーブソテー、 チーズ入り卵カップサラダ、 赤野菜のマリネ、 ごはん、 ピーマンのゆかりふりかけ
継ぎゆく母の味 秋刀魚の南蛮漬け弁当
by ミシャトモ
お魚料理が大の苦手だった子供時代に唯一、母の作った甘さ控えめな「魚の南蛮漬け」は大好物で作ってくれた時にはテンションが上がりました♪ 子供の為に沢山の工夫をしながらバランスの良い食事やお弁当を作ってくれた母のお陰で、今では好き嫌いも無く、健康に、また料理が大好きな大人になれました。今回は日頃の母への感謝を込めつつ、我が家の次世代達に是非伝えたい母直伝の南蛮漬けをメインに、栄養バランスを考えながら、五つの味と、揚げる、煮る、焼く、和える、漬けるという五つの調理法を使ったお弁当を作りました。
・秋刀魚の南蛮漬け (酸味・旨味) ・大根とミニがんもの煮物 (旨味) ・明太巻き卵焼き (塩味) ・いんげんのピーナツ和え (甘味) ・ラディッシュの甘酢漬け (酸味) ・春菊とじゃこの混ぜご飯 (苦味)
五味色彩 香ばしそば茶の海苔巻き弁当
by ホシノ ミユキ
香ばしいそば茶で炊いたご飯を海苔巻きにして五味(甘味、酸味、塩味、苦味、旨味)をトッピングした見た目も華やかでひと口サイズで食べやすいお弁当です。おかずにも五味を取り入れ、またクルミを使いカリッとした食感なども楽しめるよう工夫しました。
*五味色彩香ばし海苔巻き そば茶で炊いたご飯-海苔、でんぶ、梅干し、塩昆布、たくわん、ピーマン、チーズ、白ごま *海老シソチーズ焼き-海老、大葉、チーズ、塩コショウ *甘辛肉巻き卵 -豚バラ肉、卵、醤油、みりん、砂糖 *カリッとくるみのフライドチキン-鶏モモ肉、くるみ、塩コショウ、ごま油、醤油、片栗粉 *プルーンベーコン-ベーコン、プルーン *メープルかぼちゃ-かぼちゃ、メープルシロップ、かぼちゃの種 *お花の梅きゅうり-きゅうり、梅干し *セロリのマヨきんぴら- セロリ、マヨネーズ、白ごま *隙間飾り用プチトマト
お弁当 ver. Nagatsuki
by メレンダ
週末はおかずの作り置きをし、お弁当や平日の食事用に備えます。夏の名残から秋の走りへ、食材が入れ替わる9月のお弁当です。
鮭のクルミ味噌焼き、ミョウガ入り卵焼き、もやしのガラムマサラおひたし、生ハムとピーマンの醤油炒り、新レンコンの白キンピラ、オクラのレモン三杯酢、打ち豆と鶏そぼろとヒジキの煮物、ゆかりご飯
夏の名残りのお弁当~♪
by 「味覚の一週間」事務局
毎朝の子供のお弁当作りにおいて、色と栄養のバランスを考えて作りました。
「しょっぱい」塩鮭 「にがい」ゴーヤの炒め物 「すっぱい」みょうがの甘酢漬け 「あまい」だしまき卵、かぼちゃの煮物 「うまみ」ひじきの煮物 「旬の食材」みょうが、ナス、ゴーヤ、アスパラガス
© 2017 味覚の一週間. All Rights Reserved.
「味覚の授業」® 「味覚の一週間」® およびそのロゴは商標登録されています。