「味覚の一週間」第7回インターナショナルBENTOコンクール
日仏交流160周年記念
おにぎりで出会う食文化
たらことチーズの発酵健康おにぎり
投稿者 : わんちゃん 様
フランス産のクリームチーズと日本産の野沢菜・たらこのおにぎりを作りました。 チーズも野沢菜も発酵食品です。 発酵食品は腸内環境を整え、健康な生活を送るために必要なものです。 便秘や肌荒れを引き起こす悪玉菌を抑制し、腸内環境を整え免疫力を高めてくれます。またクリームチーズに含まれるカルシウムは日本人に不足していると言われているので、このおにぎりによりカルシウムを手軽に美味しく摂取できます。 おにぎりとクリームチーズの組み合わせは珍しいですが、ご飯の温かさによって少し溶けたクリームチーズは口の中を柔らかく包み込んでくれます。 また、塩分濃度も低いおにぎりです。栄養士を目指す私らしい健康的で美味しいおにぎりを作りたく考えてみました。
作り方
- たらこを焼きます
- ご飯に塩を混ぜて、野沢菜の葉を巻きます。
- 上にクリームチーズとたらこを乗せます。