「味覚の一週間」第7回インターナショナルBENTOコンクール
日仏交流160周年記念
おにぎりで出会う食文化
Rice is beautiful
投稿者 : アフロート名古屋のテレビ塔 様
「美容師が作る最強美容おにぎり」 ・ 美味しくて、外見も綺麗で美容効果が抜群のおにぎりです。

発芽玄米、押麦、黒米、赤米など、ミネラルやビタミン、食物繊維が豊富な米を使って、おにぎりにして、具材は中に隠すのではなく、見た目に華やかに外に飾り付けました。
具材は、オメガ3脂肪酸を豊富に含んでいる、くるみ、抗酸化力の高いクランベリー、ブルーベリーを乾燥させたもの、
生活習慣病予防、アンチエイジングが期待出来る、かぼちゃの種、ひまわりの種、
薬味としてアレエルギーの抑制に良いとされているシソを添えます。
お皿に模様のように見えるのは、はちみつ、醤油、シェリー酒、水を煮たものです。
甘からいみたらしのたれのようなイメージで食事にもおやつにも食べていただけるようにと考えました。
作り方
- 雑穀米は十分に浸水させる必要があるものは先につけておいて適切な水分量で炊きます。(炊き上がったら日本酒を少々入れて蒸らします)
- ひまわりの種、かぼちゃの種を少し炒って ドライフルーツ、くるみシソとともに盛り付けます
- はちみつ、醤油、シェリー酒、水を煮てたれを作り、お皿に描くようにして完成です。