「味覚の一週間 ®」第8回 インターナショナルONIGIRIコンクール
おにぎりで出会う食文化
さっぱり彩りおにぎり
投稿者 : ふく 様
しらすの白と枝豆の緑のコントラストが鮮やかで、暑い日でもさっぱりとした味になる様に作りました。
作り方
- 1.枝豆200グラムを、塩大さじ1杯入れた熱湯で、10分間ゆで、冷水で冷やして剥く。裸の枝豆に白醤油を和える。 2.おにぎりを形成し、1.を和える。 3.2.の表面に釜揚げしらすを塗して、海苔と大葉を好きなところに貼る。
投稿者 : ふく 様
しらすの白と枝豆の緑のコントラストが鮮やかで、暑い日でもさっぱりとした味になる様に作りました。
2020年10月19日
2020年の「味覚の授業」のお申込みは、学校、講師、コーディネーターともに、締め切りました。
ご不明の点は、事務局専用電話、080-9399-9849までお問合せくださいませ。
2020年9月18日
新型コロナウイルス感染の収束をいまだ望めないときにあって、記者会見を行うことは難しく、「味覚の一週間」® の「呼びかけ人」たちによる、動画の配信をさせていただきます。