「味覚の授業」(後援: 文部科学省、農林水産省、在日フランス大使館)
- 内容
- シェフやパティシエ、食の生産者らがボランティアで小学校に赴き、小学3、4年生を中心に味の基本となる4つの味覚(「塩味」「酸味」「苦味」「甘味」)に加えて、第5の味覚である「うまみ」について教えた。また、小学5、6年生を対象にした授業では、「味覚の授業」に加えて調理実習も実施。
- 開催期間
- 2014年10月20日(月)~ 10月24日(金)
- 開催地
- 全国 27都道府県(北海道、岩手、山形、宮城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、新潟、石川、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、香川、高知、福岡、長崎、鹿児島)
- 開催学校数
- 129校(330クラス)/生徒数: 8,984名
うち、調理実習付き「味覚の授業」を行った学校は32校(75クラス)
開催校および協力シェフ、パティシエ、生産者
Aコース:味覚の授業、Bコース:味覚の授業+調理実習
地区 | 実施日 | 学校名 | クラス | コース | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 10月24日(金) | 北見市立 北光小学校 | 3年1組 | A | v&f キッチン、White Rose 主宰 辻 綾子 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
北海道 | 10月23日(木) | 網走市立中央小学校 | 6年1組 | A | v&f キッチン、White Rose 主宰 辻 綾子 |
6年2組 | |||||
岩手 | 10月23日(木) | 一関市立川﨑小学校 | 3年 | B | レストランあさひや オーナーシェフ 原田 良一 |
6年 | |||||
山形 | 10月23日(木) | 山形県 南陽市立 沖郷小学校 | 4年1組 | A | 出羽屋 四代目 佐藤 治樹 |
4年2組 | |||||
4年3組 | |||||
宮城 | 10月21日(火) | 大崎市立 西大崎小学校 | 3年1組 | A | 野菜ソムリエ フードコーディネーター 川島 洋子 |
4年1組 | |||||
宮城 | 10月21日(火) | 仙台市立 南材木町小学校 | 3年1組 | A | 食育インストラクター 曽根原 有里 |
3年2組 | |||||
宮城 | 10月22日(水) | 仙台市立 松森小学校 | 5年1組 | B | KKR ホテル仙台 全日本司厨士協会宮城県本部理事長 鹿野 佐一 |
5年2組 | |||||
宮城 | 10月20日(月) | 仙台市立 鶴が丘小学校 | 3年1組 | A | メトロポリタン仙台 洋食宴会料理長 鎌倉 太郎 |
宮城 | 10月20日(月) | 仙台市立幸町小学校 | 3年1組 | A | 宮城調整製菓専門学校 西洋料理専門調理師 門馬 宏 |
10月21日(火) | 3年2組 | 仙台ロイヤルパークホテル 総料理長 池田 一之 | |||
宮城 | 10月20日(月) | 仙台市立 小松島小学校 | 6年1組 | A | 宮城調整製菓専門学校 専門調理師 熊谷 達雄 |
6年2組 | |||||
宮城 | 10月20日(月) | 仙台市立 旭丘小学校 | 6年1組 | A | 仙台国際ホテル 洋食料理長 菅井 敏彦 |
6年2組 | 仙台国際ホテル ル・セラン 料理長 中川 浩司 | ||||
宮城 | 10月20日(月) | 仙台市立 東四郎丸小学校 | 5年1組 | A | ホテル クレセント 総料理長 渡邉 浩幸 |
5年2組 | |||||
宮城 | 10月21日(火) | 仙台市立 沖野小学校 | 6年1組 | A | ホテルメトロポリタン仙台 総料理長 鈴木 正 |
10月22日(水) | 6年2組 | ||||
10月23日(木) | 6年3組 | ||||
宮城 | 10月23日(木) | 登米市立 横山小学校 | 5年1組 | B | 料理旅館 三浦屋 三浦 克仁 |
6年1組 | |||||
宮城 | 10月22日(水) | 登米市立 南方小学校 | 6年1組 | B | 料理旅館 三浦屋 三浦 克仁 |
宮城 | 10月22日(水) | 石巻市立 万石浦小学校 | 4年1組 | A | ホテルメトロポリタン仙台 副総料理長 渡邉 隆 |
4年2組 | |||||
宮城 | 10月24日(金) | 気仙沼市立階上小学校 | 5年1組 | B | ル・コルドン・ブルー マスターシェフ ドミニク・コルビ |
5年2組 | |||||
宮城 | 10月23日(木) | 南三陸町立 入谷小学校 | 6年1組 | A | ル・コルドン・ブルー マスターシェフ ドミニク・コルビ |
宮城 | 10月21日(火) | 塩竈市立第一小学校 | 6年1組 | B | ホテルメトロポリタン山形 総料理長 阿部 正幸 |
6年2組 | |||||
宮城 | 10月23日(木) | 名取市立 閖上小学校 | 3年1組 | A | ホテルメトロポリタン仙台 セレニティ 料理長 後藤 博甲 |
千葉 | 10月20日(月) | 市川市立 八幡小学校 | 3年1組 | A | 東京ディズニーシー ホテルミラコスタ シェフ 工藤 雅克 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
6年1組 | イクスピアリ 料理長 凝地 誠 | ||||
6年2組 | イクスピアリ パティスリーシェフ 笹木 孝信 | ||||
6年3組 | イクスピアリ 凝地・笹木 | ||||
群馬 | 10月20日(月) | みなかみ町立桃野小学校 | 3年1組 | A | ジャッジョーロ 銀座 シェフ 岩永 健 |
埼玉 | 10月20日(月) | 桶川市立 桶川東小学校 | 4年1組 | A | ホテルブリランテ武蔵野 総料理長 尾崎 充 |
4年2組 | パレスホテル大宮 副料理長兼洋食 レストラン統括料理長 毛塚 智之 | ||||
4年3組 | キングアンバサダーホテル 熊谷 総料理長 細井 聡彦 | ||||
4年4組 | パレスホテル大宮 シェフパティシエ 伊東 正弘 | ||||
埼玉 | 10月21日(火) | 新座市立 石神小学校 | 5年1組 | A | 浦和ロイヤルパインズ 総料理長 中宇祢 満也 |
5年2組 | 浦和ロイヤルパインズ 「ミケーラ」シェフ 谷口 芳樹 | ||||
埼玉 | 10月20日(月) | 行田市立 下忍小学校 | 3年1組 | A | Bistro Fujiyama オーナーシェフ 鈴木 将隆 |
3年2組 | |||||
東京 | 10月21日(火) | 中央区立 明正小学校 | 3年1組 | A | メゾン・トロワグロ オーナーシェフ ミッシェル トロワグロ |
東京 | 10月24日(金) | 中央区立 中央小学校 | 3年1組 | A | ロイヤルパークホテル 総料理長 飯村 功 |
東京 | 10月24日(金) | 台東区立 平成小学校 | 5年1組 | B | イクスピアリ 料理長 凝地 誠 |
東京 | 10月20日(月) | 中央区月島第一小学校 | 3年1組 | A | レストラン FEU 料理長 松本 浩之 |
3年2組 | ロイヤルパークホテル シェフ 村上 秀行 | ||||
東京 | 10月24日(金) | 板橋区立 志村第一小学校 | 6年1組 | A | 東京製菓学校 教育部洋菓子課 助教補佐 小田 耕三 |
10月23日(木) | 6年2組 | ピアンタ 取締役総料理長 伊藤 秀樹 | |||
10月24日(金) | 6年3組 | 東京製菓学校 教育部洋菓子課 助教補佐 小田 耕三 | |||
東京 | 10月21日(火) | 板橋区立 徳丸小学校 | 6年1組 | A | パティスリーキャロリーヌ オーナーパティシエ 中川 二郎 |
6年2組 | ラ・ノブティック オーナーシェフ 日髙 宣博 | ||||
6年3組 | メゾン モンマルトル シェフパティシエ 笹田 幸作 | ||||
東京 | 10月21日(火) | 板橋区立 前野小学校 | 5年1組 | B | みちば和食 たて野 店主 舘野 雄二 |
5年2組 | |||||
5年3組 | |||||
東京 | 10月14日(火) | 東京国際フランス学園 | 3年 | A | レストラン パッション オーナーシェフ アンドレ・パッション |
東京 | 10月21日(火) | 足立区立 亀田小学校 | 3年1組 | B | ヨックモック 商品開発グループ シェフ 三井田 敦弘 |
3年2組 | ヨックモック 商品開発グループ シェフ 伊藤 剛 | ||||
3年3組 | ヨックモック 商品開発グループ アンリ・ルルーシェフパティシエ 尾形 剛平 | ||||
東京 | 10月21日(火) | 足立区立 鹿浜第一小学校 | 6年1組 | B | エトワール藤 オーナーシェフ 藤田 芳幸 |
6年2組 | プロスペール・モンタニェ 日本支部事務局長 大塚 智征 | ||||
6年3組 | 藤田観光株式会社 名誉総料理長 村田 眞吾 | ||||
東京 | 10月24日(金) | 江東区立 有明小学校 | 4年1組 | A | 料理研究家、エッセイスト 海豪 うるる |
4年2組 | 神田仏蘭西料理 聖橋亭 代表取締役 中富 貴仁 | ||||
4年3組 | 株式会社 グリーンハウス 企業専属調理師 高田史子 | ||||
4年4組 | GINZA kansei シェフ 坂田 幹靖 | ||||
東京 | 10月20日(月) | 江東区立 豊洲北小学校 | 5年1組 | A | デリシャス東京 主宰 料理研究家 小林 ひろこ |
10月24日(金) | 5年2組 | Cooking Space Cherry 主宰 料理研究家 佐藤 ゆかり | |||
10月23日(木) | 5年3組 | 大和クッキングスクール 講師 片山 琴美 | |||
10月24日(金) | 5年4組 | Cooking Space Cherry 主宰 料理研究家 佐藤 ゆかり | |||
10月21日(火) | 5年5組 | 八百善懐石料理研究会 講師 鈴木 麻里 | |||
10月22日(水) | 5年6組 | 八百善懐石料理研究会 講師 鈴木 麻里 | |||
東京 | 10月20日(月) | お茶の水女子大学付属小学校 | 4年1組 | A | 帝国ホテル 総料理長 田中 健一郎 |
4年2組 | |||||
4年3,4組 | |||||
東京 | 10月21日(火) | 文京区立窪町小学校 | 6年1組 | B | 柴川日出子お菓子教室代表 柴川 日出子 |
11月11日(火) | 6年2組 | イクスピアリ パティスリーシェフ 笹木 孝信 | |||
10月21日(火) | 6年3組 | シェフパティシエ 塩川 康夫 | |||
東京 | 10月21日(火) | 千代田区立 富士見小学校 | 3年1組 | A | パティシエ・シマ オーナーパティシエ 島田 進 |
3年2組 | |||||
東京 | 10月20日(月) | 港区立 赤坂小学校 | 3年1組 | A | オステルリースズキ オーナーシェフ 鈴木 亨 |
3年2組 | |||||
東京 | 10月22日(水) | 港区立 白金小学校 | 3年1組 | A | シャトーレストラン ジョエル・ロブション エグゼクティブ シェフ 渡辺 雄一郎 |
3年2組 | ルパン ドゥ ジョエル・ロブション ブランジュリー統括シェフ 山口 哲也 | ||||
3年3組 | ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション 料理長 関谷 健一朗 | ||||
東京 | 10月22日(水) | 港区立 本村小学校 | 3年1組 | A | ル・ブルギニオン 料理長 菊地 美升 |
3年2組 | レフェルヴェソンス エグゼクティブ・ シェフ 生江 史伸 | ||||
東京 | 10月24日(金) | 港区立 赤羽小学校 | 3年1組 | A | Ristorante Pellini Adagio シェフ 東條 吉輝 |
3年2組 | |||||
東京 | 11月20日(木) | 西町 インターナショナルスクール | 3年 | A | TWOROOMS マネージング ダイレクター マシュー クラブ |
TWOROOMS ヘッドシェフ トーマス | |||||
東京 | 10月20日(月) | 世田谷区立 赤堤小学校 | 5年1組 | B | フードコーディネーター 食生活指導士 三木 玲伊子 |
10月22日(水) | 5年2組 | enoteca non troppo シェフ 吉川 由佳 | |||
10月20日(月) | 5年3組 | 合同会社 ctl 出張料理人 木村 和寛 | |||
東京 | 10月22日(水) | 渋谷区立 千駄ヶ谷小学校 | 3年1組 | A | ルアール東郷 料理長 上田 佳英 |
3年2組 | ルアール東郷 副料理長 加納 哲郎 | ||||
東京 | 10月21日(火) | 渋谷区立 猿楽小学校 | 3年1組 | A | レザネ・フォール オーナーシェフパティシエ 菊地 賢一 |
東京 | 10月20日(月) | 渋谷区立 臨川小学校 | 3年1組 | A | グランドハイアット東京 副総料理長 ダヴィッド ブラン |
4年1組 | リューズ 飯塚 隆太 | ||||
東京 | 10月20日(月) | 渋谷区 加計塚小学校 | 3年1組 | A | アムール 料理長 後藤 祐輔 |
3年2組 | ル ポトローズ 代表・料理長 本間 寛 | ||||
東京 | 10月23日(木) | 新宿区立 四谷小学校 | 5年1組 | A | HOTEL DE MIKUNI オーナーシェフ 三國 清三 |
5年2組 | ボウ・デパール 青山倶楽部 料理長 蜂須賀 喜八郎 | ||||
5年3組 | 奥沢サクレクール オーナーシェフ 高三潴 修 | ||||
東京 | 10月24日(金) | 目黒区立 鷹番小学校 | 3年1組 | A | 料理研究家 後藤加寿子 |
3年2組 | 栄養士、五感美食アドバイザー 太田 亜紀 | ||||
東京 | 10月20日(月) | 大田区立 田園調布小学校 | 3年1組 | A | パティスリー・スリール オーナーシェフ 岡村 尚之 |
3年2組 | 八百善懐石料理研究会 講師 鈴木麻里 |
||||
3年3組 | |||||
東京 | 10月20日(月) | 白百合学園小学校 | 4年桜組 | A | パティシエ・シマ エグゼクティブ シェフ 島田 徹 |
4年菊組 | パティスリー ル・ポミエ オーナーパティシエ フレデリック マドレーヌ |
||||
4年梅組 | |||||
東京 | 10月22日(水) | 東洋英和女子学院小学校 | 3年1組 | A | ホテルオークラ東京 ホテルオークラ東京洋食調理製菓課 泉 勝也 |
3年2組 | |||||
東京 | 10月22日(水) | 豊島区立高南小学校 | 3年1組 | A | キャトルキャール パティシエ 野澤 時厚 |
東京 | 10月22日(水) | 杉並区立 西田小学校 | 5年1組 | B | 合同会社 ctl 出張料理人 木村 和寛 |
10月21日(火) | 5年2組 | ルグドゥノム ブション リヨネ オーナーシェフ サービスマネージャー クリストフ ポコ 吉井 辰久 | |||
10月20日(月) | 5年3組 | Re:s カフェ オーナーパティシエ 前田 峻行 | |||
東京 | 10月22日(水) | 狛江市立 狛江第五小学校 | 3年1組 | A | ホテルニューオータニ大阪 総料理長 太田 高広 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
東京 | 10月20日(月) | 西東京市立 柳沢小学校 | 4年1組 | A | 東京製菓学校 洋菓子課課長 益田 一亜輝 |
4年2組 | |||||
東京 | 10月22日(水) | 八王子市立 愛宕小学校 | 5年1組 | A | レストラン TERAKOYA オーナーシェフ 間 三男 |
5年2組 | |||||
東京 | 10月20日(月) | 八王子市立 中山小学校 | 5年1組 | B | 東京都公立小学校家庭科研究会 食育研究家 大矢 るり子 |
5年2組 | |||||
神奈川 | 10月21日(火) | 横浜市立 東中田小学校 | 3年1組 | A | ペタル・ドゥ サクラ オーナーシェフ 難波 秀行 |
3年2組 | 大和クッキングスクール 講師 片山 琴美 | ||||
3年3組 | ペタル・ドゥ サクラ オーナーシェフ 難波 秀行 | ||||
神奈川 | 10月21日(火) | 横浜市立 鴨志田第一小学校 | 6年1組 | A | 藤井商事 代表/ オーナーシェフ 藤井 克昭 |
6年2組 | |||||
神奈川 | 10月22日(水) | 横浜市立 元石川小学校 | 5年1組 | B | れすとらんさいとう オーナーシェフ 齋藤 良治 |
5年2組 | |||||
神奈川 | 10月24日(金) | 横浜市立 坂本小学校 | 3年1組 | A | HANZOYA オーナーシェフ 加藤 英二 |
3年2組 | HANZOYA シェフ 和田 一也 | ||||
3年3組 | HANZOYA 加藤・和田 | ||||
神奈川 | 10月23日(木) | 横浜市立 いずみ野小学校 | 5年1組 | A | ペタル・ドゥ サクラ オーナーシェフ 難波 秀行 |
5年2組 | 大ど根性ホルモン 代表 椿 直樹 | ||||
神奈川 | 10月22日(水) | 川崎区立 平小学校 | 4年1組 | A | ビストロ カプリシュー 料理長 菊池 猛 |
4年2組 | ビストロ カプリシュー 中島 太朗 | ||||
4年3組 | ビストロ カプリシュー 北田 祐樹 | ||||
山梨 | 10月28日(火) | 山中湖村立 山中小学校 | 6年1組 | A | ホテルマウント富士 洋食料理長 塘 泰三 |
山梨 | 10月20日(月) | 大石小学校 | 5年 | A | ホテルマウント富士 洋食料理長 塘 泰三 |
6年 | |||||
山梨 | 10月27日(月) | 富士河口湖町立 大嵐小学校 | 5年 | A | ホテルマウント富士 洋食料理長 塘 泰三 |
6年 | |||||
山梨 | 10月24日(金) | 山中湖村立 東小学校 | 3年 | A | ホテルマウント富士 洋食料理長 塘 泰三 |
4年 | |||||
山梨 | 10月21日(火) | 富士吉田市立 下吉田第二小学校 | 3年1組 | A | ホテルマウント富士 洋食料理長 塘 泰三 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
新潟 | 10月22日(水) | 新潟市立 矢代田小学校 | 3年 | A | 薬膳料理研究家 吉田 史子 |
10月24日(金) | 4年1組 | 管理栄養士、国際中医薬膳師 萱場 佳代 | |||
4年2組 | |||||
10月21日(火) | 5年 | B | 料理教室講師 味方 百合子 | ||
10月22日(水) | 6年 | キッズキッチンコミュニティ新潟 子供向け料理教室 インストラクタ- 田中 稔子 | |||
新潟 | 10月22日(水) | 新潟市立 豊照小学校 | 5年 | B | 料理講師 細貝 恵子 |
6年 | |||||
新潟 | 10月22日(水) | 新潟市立 東青山小学校 | 6年1組 | A | 食の翻訳家、料理研究家 木村 正晃 |
6年2組 | イルリポーゾ オーナーシェフ 原田 誠 | ||||
6年3組 | ラ・ キュイエール・トモ主宰 料理研究家 高橋 知子 | ||||
新潟 | 10月21日(火) | 新潟市立 万代長嶺小学校 | 6年1組 | A | 新潟東急イン 洋食シェフ 青野 桂三 |
6年2組 | ブーランジェリー ラ・ターブル オーナー 佐藤 哲栄 | ||||
新潟 | 10月24日(金) | 新潟市立 関屋小学校 | 5年1組 | A | シェフパティシエ専門学校 調理部長 日本料理講師 中野 真道 |
新潟 | 10月21日(火) | 新潟市立 太夫浜小学校 | 4年 | A | Trattoria Azzurri オーナーシェフ 石山 淳一郎 |
新潟 | 10月20日(月) | 新潟市立 山田小学校 | 5年1組 | B | トラットリア アー・アッラ・ゼータ シェフ 長野 哲也 |
5年2組 | UOZEN オーナーシェフ 井上 和洋 | ||||
5年3組 | 古門 店主 長谷川 信司 | ||||
10月22日(水) | 6年1組 | 欧風厨房サントピアット 店主 桑原 宗紀 | |||
6年2組 | Restaurant uoni オーナーシェフ 西澤 敬介 | ||||
新潟 | 10月20日(月) | 新潟市立 中之口東小学校 | 4年1組 | A | 懐石 秀石庵 料理師 阿部 竜太 |
10月21日(火) | 6年1組 | 割烹 渡辺 料理長 渡辺 大生 | |||
新潟 | 10月20日(月) | 新潟市立 新飯田小学校 | 5年 | A | イジカリ オーナーシェフ 伊藤 健之 |
6年 | |||||
新潟 | 10月23日(木) | 村上市立 村上小学校 | 5年1組 | A | 食の翻訳家、料理研究家 木村 正晃 |
5年2組 | |||||
新潟 | 11月4日(火) | 村上市立 瀬波小学校 | うみ・はな | A | 食の翻訳家、料理研究家 木村 正晃 |
新潟 | 10月30日(木) | 村上市立 金屋小学校 村上市立 神納東小学校 |
5年1組 | A | 食の翻訳家、料理研究家 木村 正晃 |
5年2組 | |||||
長野 | 10月22日(水) | 松本市立 菅野小学校 | 6年1組 | B | 明神館 レストラン ヒカリヤニシ 洋食統括総料理長 田邉 真宏 |
6年2組 | オーガニックレストラン シャロム オーナー 崎元 伸郎 | ||||
6年3組 | 田邉、崎元 | ||||
長野 | 10月20日(月) | 松本市立 本郷小学校 | 4年1組 | A | 草創庵 社長 草間 民安 |
4年2組 | 浅間温泉 ホテル「井筒」 武藤 武二 | ||||
浅間温泉 ホテル「おもと」 倉科 集雄 | |||||
浅間温泉 東石川旅館 米山 勇 | |||||
ホテルメトロポリタン長野 総料理長 板花 芳博 | |||||
松本広域調理士会事務局 横山 たけ子 | |||||
長野 | 10月23日(木) | 松本市立 開智小学校 | 6年3組 | B | 長野県職業訓練指導委員 食育インストラクター 中牧 美郎 |
農家レストラン ラビット 児玉 信子 | |||||
明神館 レストラン ヒカリヤニシ 洋食統括総料理長 田邉 真宏 | |||||
オーガニックレストラン シャロム オーナー 崎元 伸郎 | |||||
長野 | 10月28日(火) | 安曇野市立穂高南小学校 | 5年1組 | A | カントリーキッチン 順燻の家 佐野 順一 |
味匠 岡むら 岡村 哲雄 | |||||
食事処 美里 北村 智紀 | |||||
小柴屋 柴野 和哉 | |||||
豊科ばんどこ 忠地 拓 | |||||
5年2組 | ビレッジ安曇野 田島 修二 | ||||
志の寿し 赤羽 強志 | |||||
須佐渡食堂 百瀬 和宏 | |||||
そば処 安留賀 有賀 長門 | |||||
八千代食堂 勝野 泰貴 | |||||
5年3組 | ホテルアンビエント安曇野 正木 裕治 | ||||
ホテルメトロポリタン長野 総料理長 板花 芳博 | |||||
えびよし とよ田 豊田 修身 | |||||
レストラン アベ 阿部 正人 | |||||
割烹 よしだ 吉田 信行 | |||||
安曇野市調理士会事務局 勝野 こずえ | |||||
長野 | 10月23日(木) | 千曲市立戸倉小学校 | 6年松組 | B | ホテルメトロポリタン長野 田玉 高啓 |
ホテルメトロポリタン長野 総料理長 板花 芳博 | |||||
ホテルメトロポリタン長野 上海 正博 | |||||
6年竹組 | ホテル ホワイトイン北志賀竜王 小杉 正樹 | ||||
日本生活互助会 テラスグランツ 桜沢 昭一 | |||||
イタリアンレストラン トワサンク 藤沢 芳彦 | |||||
6年梅組 | 和田産業(株) 北村 秀夫 | ||||
(有)柳長 丸山 嘉男 | |||||
ホテル国際21 篠沢 宏貴 | |||||
洞窟酒庫・タキ 佐藤 克己 | |||||
静岡 | 10月21日(火)(火) 2,3,4限で | 静岡県駿東郡清水町立 清水小学校 |
3年1組 | A | ごはん食堂 桐家 店主 桐原 直紀 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
石川 | 10月21日(火) | 金沢市立 中村町小学校 | 5年1組 | B | 日本料理 銭屋 代表取締役 髙木 慎一郎 |
5年2組 | |||||
愛知 | 10月22日(水) | 春日井市立 勝川小学校 | 3年1組 | A | ホテルプラザ勝川 総料理長 大鹿 裕司 |
3年2組 | キャッスルプラザ 宴会洋食料理長 鈴木 雅彦 | ||||
3年3組 | Restaurant Vive オーナーシェフ 髙木 裕太 | ||||
3年4組 | フランス焼菓子シャンドュリエ オーナーパティシエール 江本 明那 | ||||
愛知 | 10月21日(火) | 春日井市立 篠原小学校 | 6年1組 | A | ホテルプラザ勝川 総料理長 大鹿 裕司 |
6年2組 | |||||
愛知 | 10月22日(水) | 春日井市立 山王小学校 | 5年1組 | A | 中部製菓専門学校 実習主任 杦岡 和夫 |
5年2組 | |||||
愛知 | 10月23日(木) | 春日市立 岩成台西小学校 | 5年1組 | A | ホテル名古屋ガーデンパレス 総料理長 野杁 良成 |
5年2組 | |||||
愛知 | 10月21日(火) | 春日井市立 押沢小学校 | 6年1組 | A | キャッスルサービス 顧問 大髙 恒夫 |
愛知 | 10月24日(金) | 豊橋市立 福岡小学校 | 3年1組 | A | 酒井 淳 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
愛知 | 10月20日(月) | 一宮市立 木曽川西小学校 | 4年1、2組 | A | パティシェールブリアンブラン オーナーパティシエ 野田 有美薫 |
4年3、4組 | |||||
愛知 | 10月21日(火) | 江南市立 藤里小学校 | 6年1組 | B | グラスグラス 料理長 柳浦 泰彦 |
ホテルアソシア豊橋 洋食料理長 日比野 逸朗 | |||||
6年2組 | ステーキハウス ビーフオークマ 佐藤 貴志 | ||||
愛知 | 10月20日(月) | 名古屋立 大宝小学校 | 5年1組 | A | 料理研究家 藤野 真紀子 |
5年2組 | ノリタケの森 レストラン キルン 料理長 藤原 直樹 | ||||
ホテルプラザ勝川 総料理長 大鹿 裕司 | |||||
滋賀 | 10月20日(月) | 大津市立 和邇小学校 | 6年A組 | B | フランス料理 オペラ オーナーシェフ 澤井 健司 |
6年B組 | |||||
6年C組 | |||||
京都 | 10月20日(月) | 京都市立 二条城北小学校 | 4年1組 | A | 武田雅代料理研究所 主宰 武田 雅代 |
4年2組 | |||||
京都 | 10月22日(水) | 京都市立 開晴小学校 | 6年1組 | B | ホテルグランヴィア京都 石山 仙宙 |
6年2組 | ホテルセントノーム 北庄司 安則 | ||||
6年3組 | 京懐石中ざわ 中澤 好仁 | ||||
京都 | 10月21日(火) | 京都市立 高倉小学校 | 5年1組 | A | レストラン よねむら 米村 昌泰 |
5年2組 | |||||
5年3組 | |||||
京都 | 10月24日(金) | 京都市立 西京極西小学校 | 6年1組 | B | ピッツェリア アル・カミ-ノ 村上 卓磨 |
6年2組 | |||||
京都 | 10月20日(月) | 向日市立 第4向陽小学校 | 4年1組 | A | フランス料理教室 渡邊 敦子 |
4年2組 | |||||
4年3組 | |||||
京都 | 10月23日(木) | 向日市立 第3向陽小学校 | 4年1組 | A | 祇園 ほりべ 堀部 努 |
4年2組 | |||||
京都 | 10月22日(水) | 同志社小学校 | 6年D組 | B | じき宮ざわ 宮澤 政人 |
10月23日(木) | 6年L組 | ホテルニュオウミ「八万ぼり」 小谷 明宏 | |||
6年H組 | 魚山園 井上 盛博 | ||||
奈良 | 10月24日(金) | 奈良市立伏見小学校 | 5年1組 | A | (一社)奈良県日本調理技能士会 梅崎 正利 |
5年2組 | (一社)奈良県日本調理技能士会 清水 裕 | ||||
5年3組 | (一社)奈良県日本調理技能士会 西岡 成嘉 | ||||
大阪 | 10月23日(木) | 大阪市立 桃陽小学校 | 3年1組 | A | 迎賓館 グランシェフ 中村 実 |
3年2組 | |||||
10月24日(金) | 4年1組 | ラ ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木 浩治 | |||
4年2組 | |||||
10月21日(火) | 6年1組 | ホテルグランヴィア大阪 原田 隆作 | |||
10月20日(月) | 6年2組 | 新屋 信幸 | |||
大阪 | 10月23日(木) | 大阪市立 開平小学校 | 3年1組 | A | ラ ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木 浩治 |
大阪 | 10月21日(火) | 大阪市立 小路小学校 | 5年2組 | B | レストラン ディファランス オーナーシェフ 藤本 義章 |
10月20日(月) | 5年1組 | イタリア料理 ボルカノ オーナーシェフ 浦岡 純 | |||
大阪 | 10月20日(月) | 大阪市立 玉造小学校 | 3年1組 | A | BROADHURST'S パティシエ BROADHURST PETER JOHN |
3年2組 | La Tortuga オーナーシェフ 萬谷 浩一 | ||||
兵庫 | 10月20日(月) | 芦屋市立 精道小学校 | 6年1組 | A | 京料理たか木 店主 高木 一雄 |
6年2組 | 神戸ポートピアホテル「トランテアン」 シェフ 佐々木 康二 | ||||
6年3組 | 高木、佐々木 | ||||
兵庫 | 10月20日(月) | 芦屋市立 岩園小学校 | 6年A組 | A | Matsushima オーナーシェフ 松島 朋宣 |
6年B組 | |||||
岡山 | 10月22日(水) | 美作市立 東粟倉小学校 | 4年 | A | お菓子教室 Sunday 主宰 西川 万里 |
5年 | |||||
6年 | |||||
岡山 | 10月21日(火) | 新庄村立 新庄小学校 | 5,6年 | B | ピアットノノ オーナーシェフ 野々上 大介 |
広島 | 10月21日(火) | 福山市立 明王台小学校 | 5年1組 | B | ヌーヴェルヴァーグ オーナーシェフ 高田 展久 |
5年2組 | |||||
島根 | 10月22日(水) | 出雲市立 四絡小学校 | 5年1組 | A | ランコントレ 山口 雄三 |
5年2組 | |||||
5年3組 | |||||
香川 | 10月20日(月) | 高松市立 屋島東小学校 | 3年1組 | A | レストラン ボワ・エ・デュポン 代表取締役 木場 巳雄 |
香川 | 10月27日(月) | 高松市立 古高松小学校 | 3年1組 | A | レストラン ボワ・エ・デュポン 代表取締役 木場 巳雄 |
3年2組 | |||||
3年3組 | |||||
高知 | 10月21日(火) | 高知市立 第4小学校 | 5年1組 | B | バッフォーネ 代表 青野 摩周 |
5年2組 | |||||
福岡 | 10月21日(火) | 篠栗町立 北勢門小学校 | 4年1組 | A | ホテルモントレ ラ・スール 白木 浩 |
4年2組 | |||||
4年3組 | |||||
福岡 | 10月22日(水) | 西南学院小学校 | 4年A組 | A | レストランひらまつ 博多 料理長 水元 康裕 |
4年B組 | |||||
福岡 | 10月21日(火) | うきは市立 千年小学校 | 6年1組 | A | メゾン・ド・ジル芦屋 料理長 髙山 英紀 |
長崎 | 12月9日(火) | 佐世保市立 早岐小学校 | 合同 | A | オフィス・カミーユ オーナーシェフ 上柿元 勝 |
長崎 | 10月22日(水) | 佐世保市立 小佐世保小学校 | 合同 | A | オフィス・カミーユ オーナーシェフ 上柿元 勝 |
鹿児島 | 10月20日(月) | 奄美市立 芦花部小中学校 | 3,4年生 | B | ラ・シーム オーナーシェフ 高田 裕介 |
5,6年生 |
「味覚の食卓」
- 内容
- 味の基本となる4つの味覚(「塩味」「酸味」「苦味」「甘味」)に加えて、第5の味覚「うまみ」がバランスよく食べられる一皿を提供するなど、レストランでの味覚の多様性体験とした。
- 開催期間
- 2014年10月20日(月)~ 10月26日(日)
- 開催地
- 山形、東京、埼玉、神奈川、長野、新潟、石川、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、島根、香川、和歌山、大分、佐賀
- 参加店舗数
- 66店舗
所在地 | レストラン名 |
---|---|
山形 | 出羽屋
|
埼玉 | パレスホテル大宮 「クラウンレストラン」
|
埼玉 | Bistro Fujiyama
|
東京 | Restaurant FEU
|
東京 | 荒井商店
|
東京 | レストラン パッション
|
東京 | 麻布 かどわき
|
東京 | レストラン リューズ
|
東京 | オステルリースズキ
|
東京 | ルヴェ ソン ヴェール駒場
|
東京 | レストランアラスカ 日本プレスセンター店
|
東京 | TSU・SHI・MI
|
東京 | 銀座レカン
|
東京 | 紀ノ国屋インターナショナル 「バール イル プリマリオ」
|
東京 | レストランKAIRADA
|
東京 | レストラン 大宮
|
東京 | リストランテ アルポルト
|
東京 | レザネ・フォール
|
東京 | みちば和食 たて野
|
東京 | パティスリー ル・ポミエ
|
東京 | BistroQ
|
東京 | CROSS TOKYO
|
東京 | 豚肉レストラン ABO
|
東京 | Ristorante Pellini Adagio 東麻布店
|
東京 | 青山杏亭
|
東京 | trattoria LA SCARPETTA
|
東京 | SHELLFISH GINZA KAZAN
|
東京 | グリーンスポット
|
東京 | アムール
|
東京 | resonance
|
神奈川 | binot
|
神奈川 | 大ど根性ホルモン
|
新潟 | Trattoria Azzurri
|
新潟 | ブーランジェリー ラ・ターブル
|
新潟 | Restaurant UOZEN
|
新潟 | Ijirushi's Curry Bar Iji Curry
|
新潟 | 新潟東急イン「レストラン シャングリ・ラ」
|
新潟 | Restaurant uoni
|
新潟 | 欧風厨房サントピアット
|
新潟 | Farm table SUZU
|
石川 | 日本料理 銭屋
|
石川 | 金澤プレミナンス
|
愛知 | ホテルプラザ勝川「カフェレストラン ソレイユ」
|
愛知 | RISTORANTE ITALIANO LA ETERNITA
|
愛知 | ホテルアソシア豊橋 「ロジェール」
|
愛知 | ノリタケの森 レストラン キルン
|
愛知 | ホテルアークリッシュ豊橋
|
長野 | L'Atelier Des Sens(ラトリエ・デ・サンス)
|
長野 | ヒカリヤニシ
|
滋賀 | フランス料理 オペラ
|
京都 | じき 宮ざわ
|
京都 | Clementia
|
大阪 | 太庵
|
大阪 | イタリア料理 ボルカノ
|
大阪 | 迎賓館
|
兵庫 | Matsushima
|
兵庫 | オステリア・オ・ジラソーレ
|
兵庫 | 京料理 たか木
|
兵庫 | 神戸ポートピアホテル「トランテアン」
|
和歌山 | 和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテル 「カーロ・エ・カーラ」
|
島根 | ランコントレ
|
島根 | ピノロッソ
|
香川 | TOMOSHIRO INOUE
|
佐賀 | Y'S KITCHEN
|
大分 | ristorante Fiore
|
「味覚のアトリエ」
- 内容
- 協賛、協力企業が中心となり、様々な味覚体験ができる子供たち、大人、プロフェッショナル向けのイベントを開催。
- 開催期間
- 2014年10月20日(月)~ 10月26日(日)
- 開催地
- 東京、神奈川
- 総イベント数
- 29 (東京ガス主催のアトリエ含む)
インターナショナルBENTOコンクール
- 日時:
- 2014年10月19日(日) 13:00~16:30
- 会場:
- 東京ガス横浜ショールーム クッキングスタジオ(神奈川県横浜市西区みなとみらい MARK IS みなとみらい4F)
- 参加者:
- ファイナリスト10名
ミッシェル・トロワグロ氏による「味覚の授業」
- 日時:
- 2014年10月21日(火) 15:30~17:00
- 会場:
- 東京ガスStudio+G GINZA (東京都中央区銀座7-9-15GINZA g CUBE 5・6F)
- 対象:
- 食や栄養を学ぶ大学生および専門学校生(24名)
- 内容:
- ①アンティチョークのニョッキとサーディンの燻製。
②オーセンティックなサーモンのオゼイユ風味の実演
江戸香る「一汁三菜」秋の献立
- 日時:
- 2014年10月21日(火) 10:30~13:30
- 会場:
- 新宿ショールーム2F エコ・クッキングスタジオ
- 対象:
- 16歳以上
- 内容:
- 素材の味をいかした秋を感じるレシピをご紹介。
現代の食材と江戸から伝わる料理のアイデアの融合をエコ・クッキングで再現します。
「旬」を味わう絶品レシピ
- 日時:
- 10月21日(火)11:00~14:00
- 会場:
- 東京ガス 横浜ショールーム クッキングスタジオ
- 対象:
- 16歳以上
- 内容:
- 「旬」をテーマに5つの味覚を五感で感じる料理のご紹介
ドミニク・コルビシェフによるシェフinキャンパス
- 日時:
- 2014年10月22日(水)13:45~16:30
- 会場:
- お茶の水女子大学 (東京都文京区大塚2-1-1)
- 対象:
- お茶の水女子大学生(約40名)
- 内容 :
- 味覚の5味について、和の旬の食材を使ったフランス料理のデモンストレーション・実習
ピエール・エルメ・パリによるクッキングセミナー
- 日時:
- 2014年10月23日(木)15:00~17:00
- 会場:
- 東京ガス スタジオ プラスジー ギンザ
- 対象:
- 料理・お菓子作り経験者
- 内容:
- ココナツとカラメルのダクワーズのセミナー。マカロンの生地の作り方と絞り方のデモンストレーション
なすび亭の吉岡英尋氏による「マスタードとお米のマリアージュ」
- 日時:
- 10月24日(金) 11:00~13:30
- 会場:
- 東京ガス Studio + G GINZA(東京都中央区銀座7-9-5 GUNZA g CUBE
- 内容:
- マイユマスタードを使った日本食のデモンストレーション
帝国ホテル 田中総料理長による「味覚のアトリエ」
- 日時:
- 2014年10月25日(土)10:30~12:30
- 会場:
- 東京ガス スタジオ プラスジー ギンザ
- 対象:
- 小学校3~6年生24名
- 内容:
- 第一部:味覚の授業 五感とは何か、の解説と5つの味をテイスティングで確認
第二部:調理実習 秋鮭のアクアパッツア
食材研究講座「味覚の一週間」コラボレーション特別編「塩」
- 日時:
- 2014年10月25日(土)14:00~16:30
- 会場:
- ル・コルドン・ブルー 代官山校
- 内容:
- 「塩と味覚」の講義による料理実演のコラボレーション。
「塩」と「味覚」の関係を意識する2.5時間。
著名シェフによる「味覚のアトリエ」(一般募集/対象:親子)
- 日時:
- 2014年10月25日(土)、26日(日)10:30~13:00
※新宿ショールームは11:00-13:30開催) - 会場:
- 東京ガスキッチンランド、ショールーム料理教室
- 対象:
- 小学校1~6年生とその保護者 2人1組
- 内容:
- 第一部:味覚の授業
第二部:調理実習「カラフルおすしべんとう」※一部別メニューとなります
「世界の巨匠との出会い」
- 日時:
- 2014年10月21日(火)
- 会場:
- 学校法人 服部学園 服部栄養専門学校(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-4)
- 内容:
- 次代を担う若者へ有名料理人たちが自らの経験を披露し、交流を深めながら様々なワークショップを行なう企画
掲載メディア一覧
新聞
2014年6月5日 | 岩手日報 |
---|---|
2014年6月8日 | 下野新聞 |
2014年6月8日 | 河北新報 |
2014年6月11日 | 静岡新聞 |
2014年6月12日 | 福井新聞 |
2014年6月13日 | 岐阜新聞 |
2014年6月14日 | 埼玉新聞 |
2014年6月17日 | 福島民報 |
2014年6月18日 | 秋田魁新報 |
2014年6月27日 | 毎日小学生新聞 |
2014年6月29日 | 長崎新聞 |
2014年9月5日 | 朝日新聞 夕刊(東京) |
2014年9月5日 | 朝日新聞 夕刊(大阪) |
2014年10月11日 | 読売新聞(夕刊) |
2014年10月12日 | Le Figaro |
2014年10月15日 | L'Actu |
2014年10月24日 | 新潟日報 |
2014年10月25日 | 奈良新聞 |
2015年1月1日 | 北海道新聞、新潟日報社他 |
雑誌
2014年3月25日 | プラスジー |
---|---|
2014年6月1日 | 料理通信 |
2014年6月6日 | エル・ア・ターブル |
2014年7月1日 | 月刊「学校給食」 |
2014年8月26日 | ミルク |
2014年9月1日 | Femme Actuelle |
2014年9月6日 | 料理通信 |
2014年9月7日 | ミセス |
2014年9月24日 | プラスジー |
2014年9月28日 | リシェス |
2014年9月末 | FCAJジャーナル |
2014年10月13日 | Femme Actuelle |
2014年10月17日 | 週間ホテルレストラン |
2014年11月15日 | りぶる |
2014年12月15日 | 学校給食 |
WEB
2014年8月5日 | Canal Gourmandises.fr |
---|---|
2014年8月13日 | 木村正晃Facebook |
2014年8月27日 | PR TIMES |
2014年8月27日 | DIME |
2014年8月27日 | Hot Mama Town by SAKURA |
2014年8月27日 | ジョルダンニュース |
2014年8月27日 | 東洋経済 ONLINE |
2014年8月27日 | DIAMOND ONLINE |
2014年8月27日 | おたくま経済新聞 |
2014年8月27日 | BIGLOBEニュース |
2014年8月27日 | 産経関西 |
2014年8月27日 | 財経新聞 |
2014年8月27日 | 現代ビジネス |
2014年8月27日 | msnトピックス |
2014年8月27日 | 朝日新聞デジタル |
2014年8月27日 | とれまが |
2014年8月27日 | 徳島新聞Web |
2014年8月27日 | Bizloopサーチ |
2014年8月27日 | msn産経ニュース |
2014年8月27日 | niftyビジネス |
2014年8月27日 | Infoseekニュース |
2014年8月27日 | SEOTOOLS |
2014年8月27日 | media jam |
2014年8月27日 | ストレートプレス |
2014年8月27日 | IB TIMES |
2014年8月27日 | Mapionニュース |
2014年8月27日 | gooビジネスEX |
2014年8月29日 | Dietclub |
2014年8月29日 | OUATCH TV |
2014年9月2日 | AFPBB NEWS |
2014年9月2日 | marie claire style |
2014年9月2日 | MODE PRESS |
2014年9月2日 | Melty Food |
2014年9月3日 | kroma |
2014年9月4日 | Femme Actuelle |
2014年9月11日 | Siesta blog |
2014年9月25日 | 朝日新聞デジタル |
2014年9月25日 | マイロハス |
2014年9月25日 | yahoo beauty japan |
2014年9月28日 | Leberry.fr |
2014年9月28日 | Relaxnews |
2014年10月6日 | PR TIMES |
2014年10月6日 | 朝日新聞デジタル |
2014年10月6日 | YOMIURI ONLINE |
2014年10月6日 | exciteニュース |
2014年10月6日 | gooビジネスEX |
2014年10月6日 | IB TIMES |
2014年10月6日 | とれまがニュース |
2014年10月6日 | Bizloop |
2014年10月6日 | infoseek |
2014年10月6日 | Business Media 誠 |
2014年10月6日 | 財経新聞 |
2014年10月6日 | Mapionニュース |
2014年10月6日 | BIGLOBE |
2014年10月6日 | SEO TOOLSニュース |
2014年10月6日 | 徳島新聞Web |
2014年10月6日 | @DIME アットダイム |
2014年10月6日 | @niftyビジネス |
2014年10月6日 | 産経関西 |
2014年10月6日 | JBpress |
2014年10月6日 | 東洋経済オンライン |
2014年10月6日 | PRESIDENT Online |
2014年10月6日 | 現代ビジネス |
2014年10月6日 | ダイヤモンド・オンライン |
2014年10月6日 | おたくま経済新聞 |
2014年10月6日 | STRAIGHT PRESS |
2014年10月6日 | えんたべ |
2014年10月6日 | media jam |
2014年10月6日 | ジョルダンニュース |
2014年10月6日 | MarkeZine |
2014年10月6日 | livedoorニュース | 2014年10月10日 | Terre-net.fr |
2014年10月10日 | Agence France Presse |
2014年10月10日 | Doctissimo.fr |
2014年10月13日 | BMFTV.com |
2014年10月14日 | パナデリア |
2014年10月14日 | トラットリアアズーリ新潟FB |
2014年10月15日 | エコールサンパHP |
2014年10月17日 | HOTERESWEB |
2014年10月18日 | YOMIURI ONLINE |
2014年10月20日 | 価格.com |
2014年10月20日 | JCC |
2014年10月20日 | テレビウォッチ |
2014年10月20日 | La CIME HP |
2014年10月20日 | 芦屋市立岩園小学校HP |
2014年10月20日 | 京都市立二条城北小学校HP |
2014年10月20日 | 名古屋市立大宝小学校HP |
2014年10月20日 | 横浜市教育委員会HP |
2014年10月21日 | SHIKOKU NEWS |
2014年10月21日 | 東京製菓学校 |
2014年10月21日 | 桐家HP |
2014年10月21日 | 仙台市立南材木町町小学校HP |
2014年10月21日 | 江南市立藤里小学校HP |
2014年10月21日 | 47NEWS |
2014年10月22日 | 野菜ソムリエ真紀のblog |
2014年10月22日 | ディファランスFB |
2014年10月22日 | ヒカリヤFB |
2014年10月22日 | 吉川由桂ブログ |
2014年10月22日 | 沖野小学校HP |
2014年10月22日 | UOZEN FB |
2014年10月22日 | Uoni blog |
2014年10月22日 | リコピン日記Blog |
2014年10月23日 | 静岡新聞アットエス |
2014年10月23日 | 大崎市立真山小学校HP |
2014年10月23日 | Yahoo! ニュース |
2014年10月23日 | little device for splendid dining |
2014年10月24日 | 大阪市立開平小学校HP |
2014年10月24日 | 栄養管理士の日々ごはん |
2014年10月24日 | 迎賓館HP |
2014年10月25日 | YUKIのおいしい時間blog |
2014年10月25日 | A Table blog |
2014年10月25日 | 栄養管理士の日々ごはん |
2014年10月27日 | 伝書鳩 |
2014年10月27日 | 横山小学校HP |
2014年10月29日 | 西川万里ブログ |
2014年10月29日 | nonのyuragiライフBlog |
2014年10月30日 | タウンニュース(保土ヶ谷区版) |
2014年11月4日 | OPENERS |
2014年11月4日 | パナデリア |
2015年1月〜 | 47news |
2015年1月〜 | 共同通信公式チャンネル |
テレビ
2014年10月12日 | BFM Business TV |
---|---|
2014年10月13日 | France 2 Telematin |
2014年10月13日 | France 2 (6時30~再放送) |
2014年10月13日 | France 2 (7時30~再放送) |
2014年10月13日 | France 2 (8時00~再放送) |
2014年10月13日 | France 2 (9時00~再放送) |
2014年10月13日 | I TELE La Newsroom |
2014年10月13日 | LCI le 12h/14h |
2014年10月17日 | France 3 Journal national 12-13 |
2014年10月18日 | おはよう日本 |
2014年10月20日 | ニュースウォッチ |
2014年10月20日 | グッド!モーニング |
2014年10月20日 | モーニングバード |
2014年10月21日 | 熱烈発信!福岡NOW |
2014年10月22日 | TNCスーパーニュース |
2014年10月25日 | 週刊ニュース深読み |
2014年11月5日 | スーパーJチャンネル |
2014年11月22日 | スマステーション!! |
2014年11月27日 | NEWS ZERO |
ラジオ
2014年10月13日 | Nostalgie Journal de 7h00 |
---|---|
2014年10月14日 | France Info |
2014年10月15日 | Radio Classique Journal |
2014年10月15日 | France Inter A'live |
その他
2014年8月26日 | パリスタイル(ブログ) |
---|---|
2014年10月13日 | A Nous Paris(フリーペーパー) |
2014年10月30日 | タウンニュース(保土ヶ谷区版) (フリーペーパー) |
© 2018 味覚の一週間. All Rights Reserved.
「味覚の授業」® 「味覚の一週間」® およびそのロゴは商標登録されています。